とうめいな日々

30代、仕事を辞めてゼロから再出発。

時間の流れを遅くしたい

 

楽しくてもつらくても時間の流れは常に平等で、そんなことは分かっていても休日はあっという間に終わるし、1週間が始まると長いと感じるものですよね。

 

どちらかというと今は時間にゆっくり流れてほしい時期なので、なんとかして1日を長く感じられるように意識して生活しています。

 

まず絶対的に早起き。

昼まで寝ていたら1日の長さは体感1/2になってしまう気がしています。午前中を失うのはあまりにも勿体ないので、毎朝6時には起きています。

しかしただ起きただけでは、時の流れは昼まで寝過ごした時とさほど変わりません。ベッドから出ずにスマホを眺めていると、せっかく早起きしても気付けば9時なんてことはザラです。

重要なのは早く目覚めることではなく、早くベッドから出ること。

朝からタイピングをして散歩に出かけて本を読んでご飯を食べて…それだけで体感はもう正午に差し掛かるほどの充実感を得られますが、実際の時計はまだ午前10時。この時の嬉しさったらたまりません。

 

そしてもう一つはやったことのないことをする、です。

これ何で読んだのか忘れてしまったんですが(YouTubeかな?)どうして年齢を重ねると時の流れが速く感じられるのか。それは新たな体験をしなくなるからなんだそうです。

学生時代は1年過ごせばクラスが変わり、3年過ごすと学校が変わり、学ぶ内容も常に新しく勉強するものばかり。定期的に環境のリセットが起こって、時間が区切られる。だから時の流れは大人ほど速く感じないそうです。

一方大人は、社会に出た時こそ初めての経験ばかりですが、慣れてルーティンワークになればもう脳みそは新しい体験をしなくなります。そこには昇進や異動はあれど、学生のように大きな区切りはありません。

なので大人が体で感じる時間の流れを遅くするには、新しいことを学んだり、体験すると良いそうです。

 

もちろん転職もそれに入るのかなと思いますが、現在の様に1日単位で時間の流れをゆっくりにしたいと思ったら、これも簡単なものばかりですが日々何か新しいことを学ぶといいのかなと思っています。

とは言え、毎日カルチャースクールに通ったりするわけにもいかないので、手近で出来ることばかりですが。一番いいのは読書かなと思っています。最近はじめたのは麻雀とかね。あと今までやってなかったポケモンの色違い厳選!やり方もたくさんあって、日々違う方法を試しています。まぁこれは遊びですが💦

個人的に一番日が長く感じるのは、知らない道を散歩する!です!

普段は通らない道、滅多に行かない街、行先を決めずに乗る電車。ゆっくり知らない場所を歩くだけで、時間がゆったり流れる気がします。ちなみにたまにガチで迷子になります(笑)この間も住宅街で戻る道を見失って地図アプリ見ながら四苦八苦しました💦なんとか抜け出せて無事に自宅に戻った時の、まるでダンジョンを抜けたようなやりきった感は悪くないです。運動にもなるし✨

 

そんな悪あがきをしていますが、入社まであと半月です!

いくら体感の時計を遅らせたところで、時間の進み方って変わらないんですけどね。全ては気の持ちようだなってことです。それはもちろん仕事を初めてしんどくなった時もそう。つらい時期ははやく終われって願ってしまうものですが、あくまで時間の流れは平等。しんどい気持ちで仕事をしている時も、休日に出かけている時も、働いてても無職でも、1分は60秒だし、1日は24時間なんですよね。

終わりは必ずやってくると思えば、時には悲しくもなるし、時には励まされもします。

いずれにしても人生自体が有限ということを、定期的に思い出せたらいいなと日々感じております。