とうめいな日々

30代、仕事を辞めてゼロから再出発。

仕事が中々決まらない

おはようございます。

毎日書こうと意気込んでいたのに、結局一週間書かないでしまいました😿はじめてちゃんとブログというものをやろうと思って登録しましたが、思ったよりも難しいものですね。しかしこれもまた一つの経験、学びなんですね。

ちょうど転職活動も煮詰まってきたので、久々に胸中を記しておこうと思います。

 

想定はしていたけど、やっぱり決まらない!

現在10社応募して、8社書類で落ちて、2社面接で落ちています。あとは1社返事待ちですね。齢36の転職が、そうそうすぐに決まってたまるかよと辞める前から自覚があったつもりでしたが、心のどこかですんなり決まってはくれないだろうかという期待もありました。

まぁ、そう簡単にはいきませんよね。想定内ですよと強がる自分と、ずっと決まらなかったらどうしようと落ち込む自分が日替わりに訪れては、脳内を不安でいっぱいにしていきます。

たかが10社落ちたぐらいで、何を弱気に思っているんだという意見はごもっともです。いま一番の問題は、どうせ応募しても落ちるんだろうなと考えはじめてしまって、そもそも求人に応募するのボタンが押せなくなってしまっていることなんです。

 

 

そもそも応募する求人が決まらない!

現在、複数の転職エージェントに登録して求人を検索しています。登録したての頃は「この仕事おもしろそう」「こういう仕事やってみたい」と思う内容はすぐに応募していました。上記10社は割と短期間でぽいぽい応募できたんです。

それが今となっては、求人票を見て「おもしろそう」と思っても、そこから働く人の口コミを調べ始め、顧客の口コミも調べ始め、あらゆる事情を知っては応募しないというループに陥っています。

求人票には残業10hて書いてるけど実際は45時間という意見を目にしたり、グーグルで★ひとつの店舗を確認しては、顧客満足の低い店では働きたくないなんて思ってしまったり。それが個人の主観で書かれたもので、必ずしも確実な情報ではないと、頭では理解しているつもりなのに。

ここが私の超絶短所なんです。そう、石橋を叩いて叩いて叩き壊す。そして「やっぱり危ない橋だった。渡らなくてよかった」と安心して、ずっと橋の前で足踏みを続けてしまう。

これは中学時代に母から指摘されたことなんですが、大人になっても、数年店長をやっても、どうやら変わらないみたいです。人間は根本的には変化できないんですね。

 

 

なんなら転職の軸も決まらない!

正確に言うと、決めたはずなのに一々ブレる。妥協せずに軸にそった求人に応募しようと思っているはずなのに、実際そういう求人に応募するたび落ちてきたので、叶わないかもしれないと弱気になっている状態です。

私は今の生活を改善したくて無職になってまで転職することにしたのに、軸に沿っていない求人にも応募しようと思ってしまいます。もしそれで採用されたとして、あんたはそれでいいんか?

私は転職活動をするにあたって、いくつか譲れない軸を決めました。

  • ワークライフバランスの改善(みなし残業なし、年間休日110日以上、残業20時間以下、営業時間が前職の店舗より短いこと)残業自体は絶対に嫌ではないです。暇より忙しいのが好きなので。
  • 誰かの助けになる、サポートをする仕事がしたい。先日、転職の軸をガチで決めようの会を開催しました(もちろんひとりで)。その中で私のやりがいってどこにあったんだろうと考えてみると、接客よりもマネジメント業務の方に喜び、やりがい、つらさ、楽しさの全てがあったことに気付いたんですね。
  • 正規雇用を目指したい!私は環境がころころ変わるのが得意ではありません。なんなら転職活動すら行き詰っている始末です。今やっていることは良い経験だと思っていますが、そう何度もなくていいかな;;なのでなるべく正社員での採用を目指したいのです。

大きい軸はこの三つです。求人でいうとコールセンターのSVやヘルプデスク、あとは人材派遣やエージェント、人事などの仕事に焦点を当てて探しています。

もちろん引き続き接客業でも店長でもいいと思っています。店舗を一つ任されてその中で人を育てていくんですから。ただし!またサービス業を選ぶのであれば、軸の一つ目(WLBの改善)を捨てなければならないかなと思っています。←でもそうなっても前の店より営業時間が短いことだけは譲れません。そうでないと退職した意味がない、本当に。

 

さて。なんだちゃんと決まってるじゃんと思われるかもしれませんが、求人を見るたび、または求人が出るたびにせっかく決めた軸を捨てそうになるのです。

(今の時代、WLB改善なんて無理なのかも…)

(結局サービス業はサービス業を続けるしかないのかも…)

(正社員じゃ決まらないから派遣にしようかな…)

中々条件にはまる求人が出てこない焦りもあります。諦めそうになります。エージェントはちゃんと様々な求人を紹介してくれるのに、一向に応募しようとしないので罪悪感まで募り始めました。軸に当てはまらなくても、応募するべき?でもいざそう思っても応募ボタンが押せません。表面の自分は「このままじゃ決まらないかもしれないから応募した方がいい」と考えているし、でも根本的な自分は「それじゃ転職する意味がない。ちゃんと軸にそった求人が出るのを待つべき」と考えて、反発し合っているのがよく分かります。昨日はマイナス思考😞だったけど、朝起きてみるとプラス思考😊に変わっていたり。気長にやろうと思ってみたり、すぐ決めたがったり…。あちこちウロウロふらふらブレブレ……

 

まじで疲れる(笑)

今、自分の思考に一番疲弊しているかもしれません。

 

ちなみにループする思考の中にもう一つありまして。それは、そもそもまだ有給消化中なんだからゆっくりしな!という自分です。確かにそれはそう!でも何かやってないと不安なのもそう!このまま怠惰な日々を送ったらダメになるんじゃないかって心配!

 

軸を捨ててすぐに決める決断もできなければ、腰を据えてちゃんと願望を叶えたいという信念もなく、一旦ゆっくり過ごそうという勇気も持てない。…からの自己嫌悪で、頭の中がぐるぐるしてます。

 

 

余談:店長時代の即決即断はどうして出来た?

店長をやっていると、その場その場であらゆる判断をしなければなりません。採用、商品のラインナップ、予算、目標、クレーム対応。石橋を叩きまくる暇もなかなかありません。今思うとよくやってこれたなと思います。

でもそれって、何が原動力だったのかと考えると「スタッフのため」と「お客様のため」だったんですよね。会社のためもちょっとは含まれたかもしれません。私は前職で非常にしんどい思いをしましたが、会社を恨んではいないです。会社は会社で私の労務がヤバいことはちゃんと把握していて、なんとかしようとしてくれたけど、ままならなかった…といった状況だったので。

うーん、それにしても、今思うとよく倒れなかったなと。周りからもなんで倒れないの?!って聞かれたんですが、私が知りたい(笑)

このタフネス、そして私の性格からは考えられない行動力、それは全部自分ではない、誰かのためにこそ発揮されるんですね。あまり利他的すぎるのもどうかと思いますが。(むしろもうちょっと利己的だったら、ゆるく続けていられた気がします)

 

変な話、働いてた方がいい部類の人間だと思います。ただ変に社畜根性(誰かのためならどこまでも無理ができる)があるので、自分のこういうところを直さないと、どんな会社に入ってもまたブラックな状況になるかもしれませんね💦