とうめいな日々

30代、仕事を辞めてゼロから再出発。

ふと振り返る

「私の全体的な目標は、誰かを助けられる人になること。

私は仕事も遅いし、ドジだし、不得手なことがたくさんあって、だからこそ誰かのしんどさに寄り添うことが出来るんじゃないかなと、あくまで可能性ですが思っていて、そこを伸ばしていきたいんですよね。

めっちゃ具体的に言うと、仕事で精神的につらい思いをして辞めて、そこから先中々踏み出せなくなってしまう。そんな人が減ったらいいなというのが私の希望です。

だからって私は精神科医にはなれないし、カウンセラーにもなれないし。世の中からパワハラを撲滅するなんて大層なことは出来ないけど、せめて自分の周りの人だけでも、フォローできる人になりたい。

 

これは転職活動で自己分析を徹底的に行った結果、見えた"自分の在りたい姿"です。」

 

だ、そうです!

久々に去年のブログ見返してて、そういえばそんなことを想ったな~と思い出した!忘れちゃうもんですね。今は私と関わってくれるクライアント、カスタマー、そして同じ部署の先輩方…。あらゆる方向へこの気持ちを向けていきたいなとあらためて思いましたね。

 

自分で書いといてなんだけど、転職活動を経て何がしたいかをここまで言語化できてたんやなーと。必死過ぎて忘れてました。見返して良かった。

 

 

あっという間すぎる

お久しぶりのブログです。

気付いたら冬でした。

 

秋は一気に駆け抜けたなと…。

ふと顔を上げたら今日に至っていた。この間まで着るものに悩んでいたのに、いつの間にか迷わずヒートテックに腕を通してコートを羽織っていたし、つい最近キンモクセイの匂いがしていた気がするのに、つい先日初雪が降った。

 

めっちゃ必死だったなー

転職して研修を終えて自分の実績が生まれて会社の数字になって。

初めて売り上げを立てたら「初成約よかったねー」で終わるわけがなく。1件出したらもう1件、また1件。ずっとこの先出し続けていかなきゃならない。新人だから1件でいいよね、とはならず…

でも先輩方がプレッシャーをかけてきているわけではなく、自分が勝手に背負っているだけ。多分私が今月0だったとしても、そこでどれだけ詰められるかはわからない。(まだそこまで詰められたことがないから怖い)

幸い、私は周りのサポートのお陰で研修を終えて波に乗ってから0の月は無いけど。その内のっぴきならない状況が来たら怖いな~と思う。

シンプルに、怒られたくない(笑)ただそれだけ。

 

今年の年末はれっきとした冬休みがあります!楽しみ!!

年末年始に仕事を休むって社会人になってから初かもしれない。

長距離移動の旅に出る計画です。せっかくの冬休みだし、自分が元気なうちに遠くに行きたい。

 

ここを見てくださっている皆様も風邪にはお気を付けて…

久々に購読ブログものぞきましたが、環境の変わった方もいらして。年末年始はいろんな感情が表に出やすい時期なので、どうぞご自愛ください。

 

私も自分を労わることを忘れそうになるけど、ご自愛しながらがんばります。

 

秋かな?

 

やっぱり久々の更新になってしまいました。

ご無沙汰しております。

なんだかあっという間の夏でした。新しい環境で初めての夏なので、もっと時間はゆっくり過ぎるのかなと思ったんですけどそんなことはなかったな。仕事してると長いなって感じるけど、想像以上に全体の流れは速いみたいです。

 

とは言えまだ地味に暑い。

ここからは台風の季節なので、台風が来てはその名残で暑くなり、の繰り返しなんだろうなぁ。一通り台風が過ぎ去って本当に涼しくなる日が待ち遠しいですね。

 

もっと涼しくなったら中断していたウォーキングも再開したいです。

最近は夕方の涼しい時間に少しだけ歩くようにしてるんですけど、やっぱり歩くと頭がすっきりする。晴れていると尚良し。空がきれいで普通に癒される。

 

仕事は相変わらず難しいです。一つ出来るようになったと思ったら、また分からないことが出てきて…の繰り返し。1~2の先輩も未だに分からないことがあるようなので、長く働いても難しい仕事なんだろうなぁと思います。

 

繁忙期じゃなければ週休3日なんですが、毎週3連休すごく嬉しいけど他の4日がキツキツでめっちゃ残業しないと終わらない、もしくは残業しても終わらないので休みの日も仕事の心配をする日々です(笑)いいんだか悪いんだか…

休日は疲れ果ててぐったりして終わってしまうし、もっとアクティブに過ごしたいと毎週思いながらゴロゴロして終わります。

友人はみんな子育て真っ最中なので、きっと忙しいんだろうなぁと思うと疎外感を感じてしまったり、でも結婚しないという選択をしたのは自分で、じゃあ結婚したい?子供欲しい?と改めて考えてみてもやっぱりそれは違うかなと思う。

でもせめて休みの日はブログ書いアウトプットするなり、もしくは読書や勉強してインプットするなり何かしら生産的に過ごしたい…。

 

人を相手にあれこれする仕事なので、もっと感受性とか語彙力を養った方がいいんですよね…。せめて積読をなんとかしたいな~~~

あと服欲しいです。前の仕事は休みなんてほぼなかった上、仕事もユニフォームがあったので私服とかいらなかったんですけど、オフィスカジュアルになったのと、年齢もアラフォーということで、これまで来ていた服からブラッシュアップしたくなってきたので。着ていていいなって自分で思える恰好したい。

 

そんなわけで、今年の秋の目標は…

1.歩く

2.本を読む

3.おしゃれして出かける!

 

この3テーマで出来る限り楽しく過ごしていきたいと思います!!!

 

蝉も鳴いてるし風も強い

相変わらず暑いは暑いんですが、8月入った途端に蝉が鳴きだしました。

夏という大きいくくりの中でも、少しずつ晩夏に近づいてるのかもしれない。

台風も発生してるし、そのせいなのか最近は毎日風が強いです。

7月のギラギラした暑さとはまたちょと違う。

お盆が近づくと、もっと湿っぽくて、たまに優しい暑さになる。

(北国だからかもしれませんが…)

前回書いた通り夏は好きじゃないけど、この移り変わりは嫌いでもないです。

夏は30℃くらいで収まってくれるならワンチャン好きになれるかもしれない。

 

仕事の話。

研修を終えて、新人というバッジも取れて、それでも分からないことと戦ったり、周りに聞けたり聞けなかったりを繰り返す毎日です。だけど先月よりは解像度が上がったような…。なんて思っていたらまた次の壁が見えてくるんだと思うんですが。そうして今までと違う困難に出会うということは、前進できていると思うことにしています。進めないと出会えない景色なんだと思います。多分。

成長が止まらなければいいなぁ。1年目が終わるころにはどうなっているんだろう。

 

夏は終わるもの

 

先日、東京が39℃を記録したというニュースを聞いて、思わず声が出てしまいました。39℃て…。人が生きていける気温じゃないなぁ。その頃こちらは30℃にも届かない気温だったので、本当に同じ国の話なのかと首を傾げる程です。不思議な国だ。

 

それはそうとして、甲子園が始まったり、ふとどこかで花火が上がっていたり、夏大本番いよいよ始動といった感じですね。

 

基本、夏は嫌いです。

暑いし、虫いるし、電気代もあほみたいにかかるし、でも熱中症になるとそれ以上にお金かかるし、信じられん。でも、どうしてか夏が過ぎていくスピード感は嫌いじゃないです。

どれだけ暑くても、どんなに楽しい思い出が出来ても、夏は終わるもの。

「終わる」という感覚が、他の季節より強いように思います。

 

個人的に四季の終焉に感覚をつけるとしたら、

 

春は過ぎる

夏は終わる

秋は暮れる

冬は明ける

 

みたいな感じです。

 

春は気付いたら通り過ぎてる。雪が解けたことに気付くと同時に梅が咲いていて、バタバタしている間に桜は散るし、気付けばツツジが咲いていて、それもあっという間に落ちて、そこかしこが深い緑になって、毎年「今年も桜みなかったな」とか思いながら気付いたらもう最高気温が夏日に届いている。春も終わったな、というより、春が過ぎてったな、みたいな印象が残ります。春は瞬足。

夏は闘いの終わりのイメージ。暑い暑いと騒いでる内にお盆がすぎて、夜は30℃を切るようになって、朝方冷えることに気付いてホッとする。個人的に甲子園が好きなのも理由の一つなんですが、甲子園の終わり、戦いの終わり、お祭りの終わり、どこかで誰かが大きな何かを乗り越えようと戦う季節のイメージです。(私は虫の恐怖と夏バテと戦っています。)だから、夏の終わりは熾烈な戦いの"終わり"。

秋はそのまま日が暮れるスピード感と、同時に周囲の色がだんだん落ちていく雰囲気。ギラギラと光ってた新緑も、勢いよく咲いていた花も枯れて、代わりにキンモクセイとかコスモスとか、主張の控えめな、だけど可憐な植物の出番。冬に向けて彩度が落ちて、お祭りも一つ一つ終わって、着るものが増えて、かぶる布団が増えて、ちょっとだけ周囲が静かになっていく。本当は10月には秋が深まっていてほしいんですが、最近は10月もまだ暑くて、秋といえば11月のイメージです。

私の中で冬の終わりは雪解けの量です。北国で生まれ育った私は、冬の間アスファルトの鼠色を一切目にしなくなります。なので3月の中旬頃に久々に地面を見た時は、あ、春が近いなと実感します。閉じていた雪道から道路が見えた時、道端によけられていた雪山が消えて緑がのぞいたとき、あらゆる景色を封鎖していた冬という存在が明けたなと思います。それはほとんど夜明けみたいなもので、再始動の季節だと思っています。

 

日本に四季があってよかった。

夏は嫌いだけど…つらくても楽しくても、誰の夏も平等に終わっていくから悪くないなと歳を重ねて感じるようになりました。

この夏は去年までとは違う戦いの夏。どんな夏になるのか分かりませんが、いつかは必ず終わるこの季節を後悔しないように生きていきたいです。

 

 

研修卒業!

こんばんわ。

7月です。こまめに書きたいと思って始めたブログですが、月イチの投稿になってしまっていますね。

 

さて。先月で研修がいったん終了いたしました~!!!

新人の欄から自分の名前が消えているのを見た時は正直ウワァ…って思いましたが…。(いつまでも新人でいたいような、いたくないような)

 

転職から半年経ってみての感想はそうですね…

知らないってしんどいんだな… ってことですかね。

メタ思考という考え方があるじゃないですか。無知を知るみたいな。自分は何を知らないのか把握することが大事っていうやつ。

まさにそれだと思いました。仕事を振られた時に、初めてやるけどマニュアルくっついてるし出来るかな?→いざ取り掛かるとマニュアル見てもわからない、みたいな。この「わからない…」という感情に遭遇することと、それが多いことがつらかった!

職場の先輩方はみんな優しくて、自分の所属チームが誰も手空いてなくて他のチームの方に聞いたりもしたんですが、嫌な顔全くせず、かつ詳しく教えてくれて、最後に「他に何か困ってることないですか?」まで言って下さるので…本当に環境に恵まれました。たまたま聞いた人が、じゃなくて、誰に聞いても、だったことがとても心強かった。

 

んですが、ここで私の面倒な性格故に問題が。

ここまで時間かけさせて申し訳ない…!!という気持ちから、だんだん気軽に聞けなくなるという謎現象。でも聞かないと進まない時は進まないし。進捗聞かれてから実はわからなくて…ってなるのは、それは本当によくないし。

さっさと質問して進めた方がいいに決まってるのに、だんだん聞けなくなっていって。それが割とちゃんと嫌でした。難しいね。もっと単純な人間になりたかった。

 

これまでの経験を元に、これから入ってくる新人さんにも接していこうと思います。実は8月にうちのチームに新人さんが入社するので!どんな方がくるか楽しみ~~

 

そんな感じで、今のところ健康にやっています。

ちなみに研修先月で終わったと冒頭で書きましたが、新人卒業初日にさっそく失敗しまして、次に作業する時は再び先輩と一緒にやることになりました……。情けなくて草。

 

少しづつでも、成長していけるといいな~

 

 

 

気付いたら6月。

 

お久しぶりのブログになってしまいました。

もう2023年も後半戦突入です。早すぎるだろ。

 

私は転職から4ヵ月が経ちましたが、いまだに独り立ちしていません(笑)

独り立ちもしていなければ、失敗だらけの日々です。まだまだそんなもんなのかもしれないけど、自分じゃなければもっと上手くやれるのかなとか、ふとしょーもないことを考えて勝手に落ち込んだり。

本当にちょっとしたことが上手くいかない。メールの書き方とか、電話口での話し方とか。これまで出来ると思っていたこと、出来ていたはずのことまで全部リセットされたみたいです。経歴も経験も、実は今まで"自分は出来てる"と思い込んでいただけで、何にも出来てなかったのかなーなんて考えたり。

 

ものすごい失敗は今のところしてないんですけど、業務全体の細かいところが上手くいかず指摘受けてる状況で…。周りがそつなくこなしてること(まぁ先輩なので当たり前ですが)を何度も指摘されたり、やり直したり、上手く進められなかったり。

 

それはそれとして。間違うこと自体は経験しないと成長に繋がらないから、そこまで気にしてないんですが….。※反省はしてます

それより何て言うか、自分の容量の悪さとか、仕事の進め方の下手くそさに落ち込みます。それは周りに指摘される範囲の外側の部分で、自分の中の問題なんですよね。例えば優先順位が違ってしまって、後でもいいことを先にやり始めて、本来優先すべき仕事が後になり追いつかなくなる等。

それって自分がなんとかするしかない。それは重々わかってる。自宅でもだもだ悩んだって解決しないし、頭で考えて行動にうつして前回より成長したか観察してまた課題を見つけて……わかる。PDCAってやつですよね。わかる。わかるよ。わかるけれども、何か…だんだん苦しくなってくるんだよなー。

 

だんだん仕事がある日に早く起きれなくなってきました。仕事行きたくなくて布団でずっとうだうだしてしまう。いつか心置きなく出勤できる日が来るんでしょうか。そんな日々が存在するなら、早く出会いたい。

 

 

生きるのむっず!!!!!